頭を使えば安く抑えられる
費用は実際にどれくらい必要か。スタートする時期としては、大学で県外にもしくは就職で親元を離れる、という人が多いはず。そんな時はとにかく安く、必要最小限にとなるでしょう。
実際就職ん時は寮があった為、そちらを利用したけど、30歳を越えたら出ないとダメな決まりで、二度目の部屋探しを開始。ちょっと収入も増えた為、学生時よりは少し、わずかにほんのちょっと広めへ決定。
まず引越代、これは当時やっていたキャンペーンで、近距離ならば1万円代というやつを利用。頭を使えば安く抑えられる。
積める荷物に限りがある為、入らない部分は自分で運びます。ワンルームから1DKへ、お風呂とトイレは別というレベルアップを果たす。
家賃は6万くらい。必要な家電(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、電子レンジ、ガスコンロ)、家具はほとんど買い足しが必要無く、初期費用は極小で済んだからラッキー。