負ければ手を貸すが常識
此奴を改造してぇ!「無理だろ」なんかさ、最近無理とか不可能という表現が多くね?あるドラマの名言を聞かせるぜ。
「私に不可能と言うな!」どうだ?「いや元ネタ分からんし、普通な言葉過ぎ」じゃあ、Boys be ambitious!少年よ、大志を抱け!
「今度は有名過ぎじゃん」注文が多い。地味か有名どっちかにせー。「ああ、すまんな。ってか何の話してた?」外部バッテリーを改造とかいう話。
「うん、弄る必要はないと思うぞ?」えー、なにかしら手を施したい。「そっか、ファイト!」つーか手伝え。「猛反対よ俺。なぜ強行の後、反対派をひき込む?」ライバルはなぁ、負ければ手を貸す、これ常識。
「救い難い男じゃ、自分でどうにかせよ」そう言わず、ほら一緒に仲良くしてきた親友じゃん。「前も聴いたセリフ。どう弄れと?」特にアイディアねーけど。「アイデアゼロかよ!つかえねー」